ご訪問ありがとうございます。
札幌大通りで気軽にアロマオイルマッサージや足ツボ、手ツボなどお客様のお疲れに合わせた施術が受けられる男性もOKな個室のリラクゼーションサロン ボヌールジョリの小川原です。
寒くなってきて暖房などの活躍する季節がやってきましたね。
暖房を使うと一気にお部屋の乾燥が加速し、お肌がカサカサになったり 喉がイガイガしたりしやすくなり風邪を引く原因になったりしますね(x_x;)
風邪を引きかけたり なにか喉に違和感を感じたら こちらのツボを押してみてはいかがでしょうか?
喉の痛みや咳などに効果のあるツボ
「天突」(てんとつ)
喉周辺の血行を良くし気管を広げ呼吸を楽にする。
咳や息苦しいなどの症状の緩和
気道の緊張を解し広げる効果もあるのでいびきにも有効です。
場所
鎖骨と鎖骨の間にあるくぼんだところ
鎖骨の間を確認するように 下方向に向かって押しましょう。
喉の方に真っ直ぐ押さないこと
喉に近いところなので あまり強く押さないように気をつけて下さい。
3秒ゆっくり押したら3秒離すを2回ほど押してみて下さい。
私達も押してみましたが ほんの少しの力で押してもけっこう痛いです( ´>ω<`)
手洗い、うがいはきちんとできてますか?
前回の記事で うがい苦手なんですって書いたのですが どうやら上を向きすぎてむせ返っていたようです(;´▽`A“
なので だいぶうがいが正しく出来るようになりましたよ^^
後はストレスやお疲れを体に溜めないのも 病気を予防することにつながります。
特に オイルリンパマッサージは免疫力を上げる効果もありますので 朝スッキリ起きれなくなったり 体に重だるさを感じましたら お疲れを癒しに来てくださいね(^∇^)
最後までお読み下さりありがとうございました。
LEAVE A REPLY